ベビーシッターのご案内Babysitter

ベビーシッターは、こんな時にお役に立ちます。
■冠婚葬祭や同窓会にご出席の時
■保育園、幼稚園、塾などの送迎時
■美容院やエステに、たまにはゆっくりと癒しを求め息抜きを兼ねて一人になりたい時
■ご夫婦の記念日や、ご夫婦2人で外出したい時
■お子様が病後でまだ学校へ行けず仕事が休めない時
■産前、産後でお手伝いが必要な時
■国内・海外への旅行等での同行が必要な時
こんなベビーシッターがお伺いします。
■保育士、幼稚園教諭、教員の有資格者
■保健婦、看護婦、栄養士の有資格者
■育児経験者で弊社の養成講座(3カ月)を修了している者
※また、弊社のベビーシッターは規定の研修を修了後も定期的に社内研修や各種外部研修を受講し、生涯学習に努めております。
ご利用システムについて
認可外における掲示事項はこちら
ベビーシッターのご利用の方法は以下の2種類となっております。
1. 会員制 … 継続的に利用いただく方は、この方式がお得です。
2. ビジター制 … トライヤル(お試し)や旅行などにてお越しのお客さま、または数回以内しかご利用予定のない方は、この方式がお得です。(入会金・年会費が不要です)
ご利用の流れ(会員・ビジター様共通です)
1.お申込・お問合せ(お電話、メールフォーム、メールにて)
※メールフォームでのお申込は1週間後以降のご利用に限ります。
※緊急の場合はお電話にてお申込ください。TEL:086-226-3034
2.所定の書類を弊社から郵送かメールで送らせていただきます。
3.所定用紙にご記入していただき、郵送かメールにて弊社へお送りください。
4.確認後にご連絡致します。
5.あとは利用日を3日前までにご予約ください。
ご利用料金
■ベビーシッター料金表(税抜) | 会員 | ビジター | |
年会費(お子さま1名様当たり料金) | 6,000円 | ─ | |
時間帯別 ご利用料金 |
9:00~18:00(1時間当たり料金) | 1,800円 | 2,000円 |
18:00~21:00(1時間当たり料金) | 2,000円 | 2,200円 | |
21:00~9:00(1時間当たり料金) | 2,200円 | 2,400円 | |
時間帯別 ご利用料金 |
9:00~18:00(1時間当たり料金) | 2,000円 | 2,200円 |
18:00~21:00(1時間当たり料金) | 2,200円 | 2,400円 | |
21:00~9:00(1時間当たり料金) | 2,400円 | 2,600円 | |
時間帯別 ご利用料金 |
9:00~18:00(1時間当たり料金) | 2,200円 | 2,400円 |
18:00~21:00(1時間当たり料金) | 2,400円 | 2,600円 | |
21:00~9:00(1時間当たり料金) | 2,600円 | 2,800円 |
※ご利用時間:2時間~
※送迎保育(概ね片道30分以内)3,600円/1回あたり
※緊急手配料(ご利用前日17:00以降)2,000円
■産褥・ハウスキーパー料金表(税抜) | 会員 | ビジター |
年会費(お子さま1名様当たり料金) | 6,000円 | ─ |
産褥(沐浴等)シッター (生後2ヶ月未満のお子様のケア、沐浴、育児のお手伝い 等) ハウスキーパー(家事支援) 基本時間 9:00~18:00(1時間当たり料金) 基本時間外は加算200円/時間 ※ご利用時間:3時間から |
2,300円 | 2,600円 |
※シッターの往復に要する交通費及び手配の料金がございます。
※キャンセルはご利用前々日の17:00まで:無料。左記以降:手配交通費以外の料金(但し前日が日・祝日の時は休日ですのでご注意ください)
※同家族2人目からは、半額加算になります。
※病後児保育も可能ですが、病名によってはお受けできない場合もございます。
※送迎保育は、遠隔地(片道30分以上)の場合、加算される場合がございます。
※ご利用は原則として、すべて予約制となっております。
※ご利用料金は後日ご請求書をご送付致します。
※料金改訂2019年1月
お問い合わせ・ご予約
下記よりお気軽にお問い合わせください。